2011年4月19日火曜日

花粉症者の今年の対策法……花粉飛散量が一部地域は昨年比10倍

アイシェアは10日、花粉症対策に関する調査の結果を発表した。
対象者は20~40代の男女2,766名。同調査は、環境省によって
昨年12月に発表された、花粉に関する調査研究報告を受けて
実施された花粉症調査の3回目となる。環境省の報告によれば、
2011年は昨シーズンに比べ、花粉の総飛散量が10倍になる
地域もあるという。
回答者のうち、軽度から重度の花粉症を持つのは1,046名。
そのうち今シーズン通院以外の花粉症セルフケアを
「はじめる意向がある」(「はじめている」+「これから
はじめる予定」)と答えた401名にその内容を聞くと(複数回答)、
「マスクをする」(66.8%)が最も多くなり、次いで
「うがいをする」(55.1%)、「手洗いをする」(51.9%)などと、
風邪対策のような項目があげられた。
花粉症対策に関して、自分なりのこだわりがあると答えた
回答者の自由回答をみると、濡れマスクの上に紙マスク」、
「鼻つまりがひどい時にはユーカリエッセンスをスチーム吸引する」
などのほか、「鼻の穴の中にワセリン等を塗って外出する」の
ようなユニークな回答も見られた。
今シーズン以前に花粉症の市販薬を飲んだことが「ある」回答者は、
全体の39.4%で、そのうち69.2%が市販薬を飲んで眠くなったことが
「ある」と回答。また531名が花粉症が原因で病院に行っことが
「ある」と答え、そのうち52.0%がその薬で眠くなったことが「ある」
と回答した。一方で病院に行ったことが「ない」回答者が49.2%と、
半数近く存在しており、同社は「抗ヒスタミン薬によって自覚症状の
有無に関わらず集中力や判断力、作業能率が低下してしまう
“インペアード・パフォーマンス”の心配」が原因のひとつでは
ないかとしている。
鹿児島大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学の黒野祐一教授は、「自分の
症状を甘く認識している人が多い」と語る。黒野氏によれば、
アレルギー性鼻炎の専門家が作成している診療ガイドラインでは、
1日に5回までのくしゃみは花粉症の軽症とされるが、6回を超えると
中等症以上と定義されるという。治療薬も、その症状や重症度に応じて
決めるとしている。

藤井晃子 蓄膿症
サラの日記
華ブログ

リウマチを「寛解導入が可能な疾患」に 作業班が報告書案

厚生科学審議会疾病対策部会のリウマチ・アレルギー対策委員会の
下に置かれたリウマチ対策作業班(班長=宮坂信之・東京医科歯科
大教授)は4月12日に会合を開き、事務局が提示した報告書案を
大筋で了承した。報告書案では、リウマチを「寛解導入が可能な
疾患」にすることを当面の目標に掲げた。アレルギー疾患対策
作業班の報告書案と併せて、5月にも同委員会で報告書を
取りまとめる。
報告書案は、▽医療等の提供▽情報提供・相談体制▽研究開発等の
推進―などの項目で構成。関節リウマチ治療薬のメトトレキサートや
生物学的製剤の普及で、関節破壊の進行を阻止する治療が
行われるようになったため、リウマチ患者が早期に医療機関を受
診できる医療体制の構築が重要だとしている。
「医療等の提供」では、地域の診療レベルの不均衡を是正することが
必要だと指摘。厚生労働省の研究班が作成した診療ガイドラインの
普及を図るべきだとした。このほか、看護師や保健師など医師以外の
医療従事者の知識・技能の向上を掲げている。
また、「研究開発等の推進」では、リウマチによる関節破壊を
阻止するための治療方法の確立などを研究の重点分野に設定している。

稲垣誠 リウマチ
まさの縁側日記
ヤスハのブログ日記

2011年4月18日月曜日

朝日小学生 中学生新聞、海外在住者向けに電子版を提供

朝日学生新聞社と朝日新聞社は1日、小学生向けの日刊紙
「朝日小学生新聞」(以下、朝小)と、中学生向けの
タブロイド新聞「朝日中学生ウィークリー」(以下、朝中)の
電子版を、海外在住者向けに提供するサービス
「こどもアサヒデジタル」を開始したと発表した。
PCのみの対応となり、スマートフォンや携帯電話からは
閲覧できない。「こどもアサヒデジタル」では、朝小と朝中の
紙面をPDFファイルで提供するサービス。国内からの利用は
できない。バックナンバーの閲覧期間は、朝小が7 日間分、
朝中が10日間分となる。購読料は、朝小が月額1,720円、
朝中が月額940円。申し込んだ月の購読料は無料で、翌月から
料金が発生する。
朝日小学生新聞は1967年創刊。小学生向けにニュース情報や
解説を提供する。1975年創刊の朝日中学生新聞は、毎週1回の
発行で、政治や経済、社会ニュースのほか、定期試験や
高校受験対策などの学習情報も掲載している。

大平俊介 高校受験
キャリー太田のオモシロブログ
RIOの日記

暮らしどうなる!? 2011統一選 地方の貧困

伸び悩む子育て世代の給与・・・
「貯金なんてとてもできない。ここを出ると生活は
成り立ちません」
包装紙メーカーの会社員、野口恵美さん(42)仮名は
4年前に離婚し、山陰地方の市にある母子生活支援施設で
2人の子供と暮らしている。子供が病気のときは施設の
職員に看病を頼み、休まず働き続ける。機械作業が多く、
ハンドクリームを塗っても手のあかぎれが治らない。
5年間正社員として勤めても厚生年金保険料、健康・
介護保険料などを差し引くと、手取りは月約12万円。
市からは児童扶養手当(全額の約4万6千円)を受け、
子ども手当と合わせて月約18万円にはなる。しかし、
「保育士になりたい」という高校1年の長女(15)、
小学1年の長男(6)の進学資金や学資保険料などの
支払いで、食費などで使えるのは月々3万円ほど。
親子で泊まりがけの旅行に出かけたことは一度もなく、
「いつになったら生活に余裕ができるのか」と疲れた
表情だ。
厚生労働省の「平成18年度全国母子世帯等調査結果
報告」によると、母子家庭の84・5%で母親が就業。
平均年間就労収入は常勤で257万円、パートで
113万円と少ない。野口さんが住む市は平均を下回り、
市の福祉担当者は「10万円でも給与があるのはいい方。
土日休みで午前9時から午後5時までの仕事はなく、
多くの人はパートで月収7万~8万程度。施設に入らず、
賃貸住宅で生活している人はもっと苦しい」。
19年4月に1・05倍あった有効求人倍率(全国)は
リーマンショックで落ち込み、今年2月でも0・62倍と
低水準のまま。もともと厳しかった母子世帯の収支は、
さらに厳しい状況に置かれている。
給与の伸び悩みは母子世帯だけの問題ではなく、
20、30代の子育て世帯にも共通する。
全国で最も人口の少ない鳥取県(3月1日現在、約58万人)
の最低賃金は時給642円。3月初旬、県内にある
ハローワークには早朝から大勢の人が訪れ、求人票を
チェックしていた。その中で、4歳と0歳の子供がいる
主婦(36)はパートの仕事を探していた。観光業界で
働く夫の手取りは月約15万円。入社3年目で土日のない
不規則な仕事だが、ボーナスは約4万円程度。主婦は
「仕事をしないと生活できない。子供を保育園に預けて
働きたい」。
さらに職を不安定にさせているのが、東日本大震災の影響だ。
ハローワークの職業相談担当者は「観光業は自粛モードで
PRもできず、『仕事がないので転職したい』という相談も
ある」と危機感を募らせる。部品が調達できなくなった
情報通信関連の製造工場は、稼働はしているものの
ワークシェアリングによる短時間勤務にシフトした。
「事態が長引けば、このまま雇用調整(解雇)があるのでは」
と警戒する。

中森式 チック症
カズサの前向きブログ
ナツキの日記

2011年4月17日日曜日

神世界霊感商法事件 「先祖鑑定を…」「ガンは治る…」不安あおられ多額被害

県警の元警視の経営関与の発覚から捜査が始まり、3年を経て
立件に至った「神世界」グループ傘下のヒーリングサロンに
よる霊感商法事件。「人生が台無しになった」。
サロン元経営者らの逮捕に病気などの不安に付け込まれ多額の
金をだまし取られた被害者は憤りを新たにした。数百億円とも
いわれるグループの巨額の売上金。「神世界」の関係者は
「詐欺をしているつもりはまったくない」と現在も活動を続ける。
被害対策弁護団は「組織的な霊感商法の全容解明」を県警の
捜査に求めた。「家族がガンになったと言った途端、
いつの間にかスタッフが増え、取り囲まれていました」。
被害者の主婦は振り返る。「これはいい『カモ』になるって、
感じだったんでしょう」
関東地方に住むこの女性は、神世界を相手とした損害賠償請求の
民事訴訟の原告の一人だ。最初は軽い気持ちだった。肩こりが
気になり、友人から都内の「サロン」を紹介された。
1メートルほど離れて手をかざすだけの
「ヒーリング」に、「正直言えば、何も感じなかった」。
料金は3千円。宗教という説明はなかった。
サロンのスタッフは「ヒーリングで子宮筋腫が治った」
「アトピーが治った」という話を「奇跡」として何度も
話した。ことあるごとに女性の悩みや親族での不幸、
家族の病気を聞き出そうとした。
女性が病気で早世した親族がいたことや、家族がガンに
なった話をすると、「墓のふたがバタバタしているので
先祖鑑定を」「ガンは99%治るので御祈願を」と言われた。
主婦は不安に駆られ、神世界の教典「神書」や
「お守り」を購入してしまう。「神様へのお礼」として
時に50万円もの謝礼金を払った。約2年の間に、
300万円以上をつぎこんだ。
被害者はいずれも、病気や事業、出産や子育てなどの
悩みを相談、「いい結果が出る」と神書などの物品購入を
促された。さらに先祖や墓、土地や方位の話で不安をあおられ、
御祈願や改名、神様へのお礼として、多額の現金を払う。
一連の流れを、ある女性は「洗脳されていた」と振り返った。
「アトピーは引っかいた方がいい」と言われ、悪化した
女性や「脳腫瘍は手術しなくても治る」と自宅療養を勧められ、
卒倒した男性など、深刻な健康被害を受けた例もある。
山梨県内の30代の女性は、一時スタッフにもなった経験を
踏まえて話した。「病気の人も、子どものことで悩んでいる
人も必死。周囲は何でだまされるのかと思うだろうが、
神世界はその人にとって大切なことを利用して信じ込ませる。
私はお金や信用、職もなくした。同じような被害者を
出さないためにも、似たことをやっている団体への警告としても、
逮捕は当然だと思っている」

続木和子 子宮筋腫
ナツメの木ブログ
shunのあれこれ日記